

お顔のむくみ対策:その原因、実は!
冬は身体がむくみやすい季節。もちろん、お顔も。放置してるとハリや弾力を失ってしわやたるみが進んでしまいます。今回は、お顔のむくみを徹底的に改善するおすすめの方法を紹介します。


【レセルボディ筋膜リリース】って何?
11月から導入した新メニュー「レセルボディ筋膜リリース」について、みなさまから寄せられたご質問にちょっとていねいにお答えします!


【実験】 あなたのUVケア、ホントに大丈夫?
UVケア商品、SPF数値だけで選んでいませんか? 数値が高い日焼け止めが紫外線を通すか実験してみました。さて、その結果はいかに。


今、知ってしておきたい 注目のアンチエイジング成分10 <後編>
前編に続き、話題のアンチエイジング成分のお話です。ユズセラミド、α-アルブチン、APPS、サンザシエキス、そしてアーチチョーク葉エキスをご紹介します。


今、知ってしておきたい 注目のアンチエイジング成分10 <前編>
ヒアルロン酸・フムスエキス・ナツメ果実エキス・リンゴ果実培養細胞エキス・ハイビスカス葉エキス


もっと美肌になるデイリーケア ~知って得するダブル洗顔
意外と知られていないダブル洗顔の事実を紹介します。お肌のコンディションに差が出ます。


もっと美肌になるデイリーケア ~クレンジングが必要な理由②
もし「トラブルがないから」クレンジングをしていないなら、クレンジングによってより美しく、より若く、よりよいコンディションのお肌になる可能性があるということです。今よりキレイになりたい方にとってクレンジングは必須のデイリーケアです。


もっと美肌になるデイリーケア ~クレンジングが必要な理由①
クレンジングしないお肌は、油とほこりのベトベト汚れがついた換気扇やレンジまわりのようなもの。好んでお肌をそんな状態にしたい人は誰もいないでしょう。


機能が異なる4タイプのヒアルロン酸
25歳くらいから体内のヒアルロン酸の含有量は早くも減少しはじめます。真皮層のヒアルロン酸の減少で肌の水分量が保持できなくなることで、肌の弾力やうるおいが失われ、表皮が乾燥しがちになり、バリア機能も低下。これが乾燥肌・敏感肌になって肌トラブルの原因になります。


冷え性は生活習慣で改善できます
生活習慣を変えることで、冷え性の8割は改善できるといわれています。「わたし、冷え性で……」と自覚がある人は、明日からといわず今日から対策すれば、快適ライフも1日早く訪れるでしょう。